翻訳と辞書
Words near each other
・ ピアノソナタ第12番
・ ピアノソナタ第12番 (ベートーヴェン)
・ ピアノソナタ第12番 (モーツァルト)
・ ピアノソナタ第13番
・ ピアノソナタ第13番 (シューベルト)
・ ピアノソナタ第13番 (ベートーヴェン)
・ ピアノソナタ第13番 (モーツァルト)
・ ピアノソナタ第14番
・ ピアノソナタ第14番 (シューベルト)
・ ピアノソナタ第14番 (ベートーヴェン)
ピアノソナタ第14番 (モーツァルト)
・ ピアノソナタ第15番
・ ピアノソナタ第15番 (シューベルト)
・ ピアノソナタ第15番 (ベートーヴェン)
・ ピアノソナタ第15番 (モーツァルト)
・ ピアノソナタ第16番
・ ピアノソナタ第16番 (シューベルト)
・ ピアノソナタ第16番 (ベートーヴェン)
・ ピアノソナタ第16番 (モーツァルト)
・ ピアノソナタ第17番


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ピアノソナタ第14番 (モーツァルト) : ミニ英和和英辞書
ピアノソナタ第14番 (モーツァルト)[ぴあのそなただい14ばんはたんちょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [だい]
 (n,pref) ordinal
: [ばん]
 【名詞】 1. (1) watch 2. guard 3. lookout 4. (2) bout, match (sumo) 5. (3) (one's) turn
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ピアノソナタ第14番 (モーツァルト) : ウィキペディア日本語版
ピアノソナタ第14番 (モーツァルト)[ぴあのそなただい14ばんはたんちょう]

ピアノソナタ第14番ハ短調K.457(ピアノソナタだい14ばんはたんちょうケッヘル457)は、ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトが作曲した3楽章からなるピアノソナタである。モーツァルトが作った短調のピアノソナタは、イ短調のピアノソナタ第8番とこの作品のみである。このソナタはモーツァルトのピアノソナタの中で最も激しく劇的な展開を見せており、初期のベートーヴェンに強い影響を与えたと言われる。
== 作曲 ==
1784年ウィーンで作曲された(モーツァルト自作の作品目録では、同年10月14日に完成したと書かれている)。翌1785年に幻想曲ハ短調(K.475)と共に「ピアノフォルテのための幻想曲とソナタ」作品11としてアルタリアから出版された。短調であるが故に、その後のピアノソナタの新地平を切り開いたこのモーツァルトの記念碑的な2曲のピアノソナタは、モーツァルトの楽譜の写譜をしていたフォン・トラットナー氏の夫人で、モーツァルトのピアノの弟子でもあったテレーゼ・トラットナー夫人に献呈された。
この曲と幻想曲の自筆譜は長く行方不明となっていたが1990年7月にアメリカ合衆国フィラデルフィアで発見され、同年11月21日サザビーズで競売にかけられて不明の落札者により88万ポンドで落札された。この自筆譜ではテンポ及び曲の細部が出版譜とは異なる部分がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ピアノソナタ第14番 (モーツァルト)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.